千葉県野田市 駐車場にカーポートとサイクルポート
予算 | 150万~200万 | 営業担当 | 栗原 |
---|---|---|---|
期間 | 2020年10月 | 作図担当 | 古谷 |
千葉県野田市の外構工事です。カーポートとサイクルポートはLIXILのフーゴRを使用、建物に合わせたカラーになっています。門柱と玄関ポーチの階段もグレーと黒での左官工事で統一感を持たせています。この他に洗い出しのアプローチ、駐車場工事、雑草対策、立水栓を施工いたしました。
施工ポイント
カーポートとサイクルポートを両サイドに


カーポートとサイクルポートはLIXIL フーゴRシリーズを使用、駐車場の両サイドに施工いたしました。建物に合わせて黒を使用いたしました。統一感が取れていてカッコよく仕上がっています。また駐車場は土間コンクリートでの施工となります。スリットは砂利と伸縮目地で施工いたしました。
ステップは黒モルタル仕上げ
階段:黒モルタル仕上げ
立水栓:ユニソン ウォータースタンド


玄関ポーチに合わせて階段を作成いたしました。こちらのポーチの色が黒い色なので同じ色料をつかって黒く塗りました。とても渋い仕上がりです、また隣には立水栓を新設致しました。こちらもオシャレなモノトーンの立水栓になります。
門柱もモルタル仕上げ
造作門柱:モルタル仕上げ
笠木:タカショーエバーアートウッド


門柱は造作門柱でステップとは違い、こちらはモルタル仕上げになります。コンクリート打設の様な状態になります。上部とサイドは笠木仕上げになります。中にはポストと宅配ボックスを内蔵致しました。表札・照明等はお客様支給品で施工のみさせて頂きました。
アプローチは洗い出し
アプローチ:洗い出し仕上げ
照明:タカショー グランドライト


アプローチは洗い出しでの施工、スリットは砂利での施工です。スリットには照明も施工しており、夜になるとライトアップされます。土間だけのアプローチだと味気ないという方にお勧めの施工となります。
6号砕石と防草シートで雑草対策
雑草対策:6号砕石+防草シート


建物まわりは6号砕石と防草シートでの雑草対策となります。隣が整地されていないので雑草の種が飛んできますのでしっかりと雑草対策はやっておきます。
CADデザインコンセプト

千葉県野田市のエクステリアプランです。駐車場の両サイドにカーポートとサイクルポートを設置したプランです。建物に合わせたカラーと同シリーズを使う事で統一感を持たせました。この他、造作門柱と玄関ポーチと立水栓のプランとなりました。
カーポート:LIXIL フーゴR
サイクルポート:LIXIL フーゴR ミニ
駐車場:土間コンクリート