埼玉県さいたま市 機能門柱と枕木の組み合わせ
予算 | 100万~150万 | 営業担当 | 大槻 |
---|---|---|---|
期間 | 2020年5月 | 作図担当 | 大槻 |
埼玉県さいたま市の外構工事です。駐車場工事と門まわり、裏庭は人工芝の施工となります。門まわりの枕木と機能ポールの組み合わせがとても良い感じに仕上がっています。また同じレンガを使って仕上げているので統一感があります。
施工ポイント
枕木と機能ポールの組み合わせ


枕木材は三協アルミのマクリズムと機能ポールは三協アルミのセレージュ3型の組み合わせです。同じ木目なので違和感がありません。また今回、枕木の配置は端から中央にかけて高くなっております。柱の高さ、柱の間隔によって印象も変わります。


また設置個所は高低差の問題もありフラットにさせて頂きました。レンガを使って仕切りを施工しています。
アプローチはレンガを使って
レンガ:SBIC アルテム デューン


アプローチはレンガとインターロッキングを使い、曲線での施工、枕木や機能ポールを設置している箇所は傾斜があると施工しづらい事もあり、一旦、フラットにしており、そこからの傾斜となっています。
人工芝を設置
人工芝:オリジナル


裏庭は人工芝を施工、弊社オリジナル人工芝です。ガーデンアシストでは人工芝の施工は勿論、人工芝のみの販売、下地だけの施工も対応可能ですのでお気軽にお申し付けください。この人工芝と同じ商品になります。
駐車場は1台分
駐車場:土間コンクリート
レンガ:SBIC アルテム デューン


駐車場は1台分の施工、土間コンクリートでスリットはレンガラインです。今回、すべての箇所のレンガはSBICのアルテムデューンで統一しています。道路境界と建物で高低差が少しあるので駐車場の方は傾斜のままでの施工しています。
犬走りの雑草対策
雑草対策:6号砕石+防草シート


犬走りは6号砕石と防草シートでの施工になります。この組合せは安価で雑草も生えにくくなるのでお勧めです。
CADデザインコンセプト

埼玉県さいたま市のエクステリアプランです。人工芝とカーポートのプランです。人工芝は弊社オリジナル、カーポートはLIXILのカーポートSCを使用いたしました。全体的にはとてもシンプルな中にもオシャレな感じに仕上がってます。
枕木材:三協アルミ マクリズム
機能ポール:三協アルミ セレージュ3型