埼玉県春日部市 カーポートと人工芝+タイルデッキ
予算 | 500万以上 | 営業担当 | 栗原 |
---|---|---|---|
期間 | 2020年3月 | 作図担当 | 古谷 |
埼玉県春日部市の外構工事です。駐車場は土間コンクリートで3台分、カーポートは2台分です。その先のお庭には人工芝とタイルデッキの施工を致しました。植栽、花壇などでナチュラル感が出ていてとても良い空間になっています。この他に造作門柱と境界のフェンスを施工いたしました。
その他春日部市の関連キーワード
施工ポイント
カーポート2台分を設置


カーポートは2台分の物を施工、駐車場は3台分を土間コンクリートで施工いたしました。スリットはレンガラインを使用、道路際はタイルを使ってデザイン性を出しました。


人工芝とタイルデッキ
人工芝:オリジナル
タイルデッキ:LIXILグレイスランド


お庭は玄関ポーチとタイルデッキを施工、そのまま連結しているので統一感があり、高級感もUPします。その他は人工芝を施工、とてもきれいに仕上がっています。人工芝は雑草対策にもなり、ずっときれいな緑が続くのでおすすめです。


弊社の人工芝はFIFAの認定工場で作られたものであり、品質、耐久性は抜群です。お子様の遊び場としても活躍いたします。
併せてご覧ください。
花壇と植栽でナチュラル感を


人工芝とは対称的に自然な物も織り交ぜています。目隠しフェンスの下に植栽を植える花壇を施工、人工芝内にも円形の花壇を施工いたしました。人工物なので四季による色の変化が楽しめないという方にも人工物と天然物の組み合わせはお勧めです。
フェンス
フェンス: LIXIL セレビューR3型
フェンス: LIXIL ハイグリットフェンス


フェンスは2種類、建物まわりはメッシュフェンスを使用、庭と駐車場の仕切りには目隠しフェンスを使用しています。お庭はプライベート空間なので、目隠しフェンスにしています。メッシュフェンスは隣地境界のみ施工いたしました。
雑草対策
雑草対策:6号砕石 + 防草シート


建物まわりは防草シートと砂利で施工いたしました。
門柱は造作で施工


門柱は造作での施工、石材を張り付けて施工しています。ジョリパットや美ブロのように塗るのも良いですが、石材を使うとまたイメージがガラリと変わります。
CADデザインコンセプト

埼玉県春日部市のエクステリアプランです。駐車場から奥に入るとタイルデッキと人工芝の組み合わせが高級感UPです。ウッドデッキとはまた違う感じになります。お庭まわりは目隠しフェンスで囲いました。駐車場は大きく3台分確保しています。
■駐車場工事:3台分 土間コンクリート
■カーポート: YKKAP レイナポートグラン
台数:2台用
サイズ:幅5100mm 奥行5100㎜ 標準柱
屋根材:ポリカーボネート 屋根形状:R型