埼玉県久喜市 人工芝と天然芝での外構工事
予算 | 150万~200万 | 営業担当 | 金田 |
---|---|---|---|
期間 | 2020年3月 | 作図担当 | 金田 |
埼玉県久喜市の外構工事です。お庭のほうは天然芝を使って駐車場のスリットに人工芝を使用いたしました。緑がアクセントになっております。アプローチは曲線で道路境界側には石貼りで施工、スリットにも人工芝を使用いたしました。この他、造作門柱と隣にレンガでの花壇を施工、裏側にはサイクルポートを施工いたしました。
その他久喜市の関連キーワード
施工ポイント
人工芝を土間コンクリートのスリットに使用


駐車場とアプローチは土間コンクリートを使用、その際にひび割れ防止の為、一定の箇所で隙間を作ります。その隙間には通常、砂利やエキスパンション等を入れるのですが、今回は人工芝を入れております。人工芝なので土間の中で緑が年中続きます。


お庭は天然芝
芝:天然芝


お庭は天然芝を貼りました。天然芝は人工芝とは逆に四季によって様々な表情を見せます。今からどんどん緑になっていきます。
併せてご覧ください。
アプローチと門柱は植栽に合うように
アプローチ:石貼り+土間コンクリート
門柱::ジョリパット仕上げ


アプローチは基本、土間での施工となりますが入口は石貼りでの施工、枠はレンガラインでの施工なので温かみを感じられます。同様に門柱も笠木を使っているので柔らかい感じに仕上がっています。また門柱の下にはレンガで花壇を設置。植栽を植えられるようになっています。
サイクルポートは輪止めを設置
サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ


当初、サイクルポートはプランでは建物側に設置する予定でしたが、門柱後ろに変更いたしました。サイクルポートは横から来る雨風には弱いので風よけの為に門柱の後ろに設置しました。そうする事でそれらを軽減する事が出来ます。また自転車が盗まれないように車輪止めも設置しています。
CADデザインコンセプト

埼玉県久喜市の外構プランです。両サイドのソテツで南国のイメージを。駐車場のスリットは人工芝でのプランに致しました。人工芝なので年中、緑が続きます。最近では人工芝スリットも増えてきました。アプローチは曲線で奥の方は天然芝でのプランにいたしました。
お客様の評価・口コミ
イメージ通り仕上げて頂いてよかった。子供の手形も頂き、記念になりました。
ガーデンアシストより
この度はガーデンアシストをご利用頂きまして有難うございました。高評価を頂き、嬉しい限りです。また何かありましたらお気軽にお声がけください。アンケート有難うございました。
駐車場:土間コンクリート + 砂利
スリット:人工芝