千葉県野田市 ウッドデッキと人工芝の組み合わせ
予算 | 100万以内 | 営業担当 | 一木 |
---|---|---|---|
期間 | 2019年9月 | 作図担当 | 古谷 |
千葉県野田市の外構工事です。モダンなイメージの中でウッドデッキと人工芝で温かみを出しています。またアプローチは一部だけ石貼りで施工してアクセントになっています。
施工ポイント
ウッドデッキと人工芝


ウッドデッキはLIXILの樹ら楽ステージを使用、下地はコンクリート施工しています。コンクリート施工だと地面が下がらないので安定します。また人工芝はお客様で施工したいとの事でしたので、下地だけの施工となりました。撮影時には人工芝はキレイに施工されていました。ウッドデッキと人工芝の組み合わせは木と緑の色なので安心感のある雰囲気が出ます。
サイクルポートは納まり重視
サイクルポート:LIXIL ネスカFミニ


サイクルポートはLIXIL ネスカFミニを使用。建物と電柱の間に納まる物になりますので慎重に選ばせて頂きました。
雑草対策はコンクリートと砂利の組み合わせ
雑草対策:コンクリート+防草シート+砂利


雑草対策は基本、防草シートと砂利の組み合わせで施工していますが、サイクルポートの奥のみコンクリートで施工しています。コンクリート部分は片側に砂利施工して水が流れるようにいたしました。
CADデザインコンセプト
デザインコンセプトはありません。
ウッドデッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ 下地はコンクリート
人工芝:下地のみ お客様施工