埼玉県北葛飾郡杉戸町 導線を考えた駐車場工事
予算 | 200万~250万 | 営業担当 | 一木 |
---|---|---|---|
期間 | 2019年11月 | 作図担当 | 古谷 |
埼玉県北葛飾郡杉戸町の外構工事です。変形の敷地もあり駐車場までの導線をイメージ致しました。また全体的に黒のイメージなのでイメージを崩さないようなシンプルなプランとなっています。
施工ポイント
止めやすさをイメージした駐車場


駐車場は4台分を土間コンクリートで施工、カーポートは2台分の物となりました。カーポートはお客様支給の物で、柱が入るような施工となりました。また入口は砂利で施工、頭から入って、バックで止められるように考えての施工となります。
門廻りも黒い機能門柱で統一感を
機能門柱:LIXIL アクシィ1型


機能門柱は建物に合わせて黒い物を使用いたしました。シンプルな形状ですがこれも建物にマッチしていますね。
犬走りは砂利とピンコロで雑草対策
建物廻り:砕石+防草シート+ピンコロ


犬走りは防草シートと砂利で施工。仕切りにはピンコロを使用いたしました。ピンコロも建物に合わせ黒を使用しております。
境界線はメッシュフェンスを使用
フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型


道路境界線、隣地境界線はブロック+メッシュフェンスを使用いたしました。メッシュフェンスのメリットとして圧迫感が無い事とリーズナブルな価格ということです。オープン外構なのでメッシュフェンスの方がしっくりきますね。
CADデザインコンセプト

埼玉県北葛飾郡杉戸町の外構プランです。広い敷地なので雑草対策プランと大勢の来客が来ても困らないように駐車場を広くとれるように致しました。また少し奥まったところなので見通しが良くなるようにいたしました。デザイン的にはモダンな建物に合わせた黒を基調としたプランになっています。
駐車場:土間コンクリート 砕石