埼玉県春日部市 ドッグランも兼ねたエクステリア
予算 | 200万~250万 | 営業担当 | 一木 |
---|---|---|---|
期間 | 2019年11月 | 作図担当 | 古谷 |
埼玉県春日部市米島の外構工事です。ドッグランを兼ねたお庭にしたいというご依頼にお答えいたしました。また人工芝はお客様が施工したいとのご希望なので下地までの施工となりました。
施工ポイント
ドッグランを施工


お庭は愛犬の遊び場+憩いの場として施工いたしました。愛犬が下を掘ったり、飛び越えたりしないように下地はブロックで施工。飛び越えない高さに設定致しました。また角には愛犬のトイレをピンコロと愛犬の足が汚れないように化粧砂利で施工しています。特に人工芝の場合は、その場でオシッコやウンチをしてしまうとお手入れが大変なので、トイレを設置してそこでするようにしつけすると良いでしょう。また愛犬の足の負担を減らす為に、人工芝をご自分で施工した設置したいとの事で下地までは弊社で施工いたしました。最近ではこういった途中までの施工のご依頼も多いです。お気軽にお申し付けください。
門柱はプレックスストーンでおしゃれに
門柱:東洋工業 プレックスストーン


門柱は建物の壁のデザインに合わせた物を使用。おしゃれな仕上がりになっています。美ブロやジョリパットのように塗るのも良いですがこういった物もカッコよく仕上がります。
高低差物件の対策
スロープ:土間コンクリート
化粧ブロック: SBIC ウルトラC




高低差がある物件なので急勾配をなくす為にステップを拡大、また一部スロープを施工いたしました。高低差は外構工事をする上で特に気を付けないといけないポイントです。また同じ化粧ブロックを使って花壇を施工いたしました。
建物の裏側には駐車場を設置
駐車場工事:土間コンクリート


建物の配置上、駐車場を裏側に施工いたしました。縦列タイプの駐車場となっています。また裏側からの入口として門扉を施工いたしました。こちらも高低差があるのですが距離が長いため、急な勾配にはなっていないので対策は致しませんでした。
境界には目隠しフェンスを施工
フェンス:LIXIL セレビューフェンス
ブロック:SBIC ウルトラC


道路境界と隣地境界はドッグランと同じフェンスとブロックを使って統一感を出しました。
CADデザインコンセプト

埼玉県春日部市米島のエクステリアプランです。ドッグランを兼ねたペットを思いやる優しさのあるエクステリアプランにいたしました。ワンちゃんの為の外構工事です。
フェンス: LIXIL セレビューR3型