埼玉県春日部市 ウッドデッキ上にガーデンルーム

埼玉県春日部市の外構工事です。お庭に人工芝とウッドデッキの上にサンルーム(三協アルミハピーナ)を施工いたします。人工芝はお子様のサッカーや野球の練習に使うそうです。この他にカーポート(三協アルミ ニューマイリッシュ)を2箇所に設置。また建物の裏側には物置を設置いたします。
商品の詳細
- カーポート
- 三協アルミ ニューマイリッシュ
- ガーデンルーム
- 三協アルミ ハピーナリラ
- ウッドデッキ
- 三協アルミ ひとと木2
- 人工芝
- オリジナル


人工芝と土間コンクリートの下地作成
転圧、整地


まずは人工芝とウッドデッキ下地(土間コンクリート)を作成いたします。土間コンクリート部分の枠組みをして仕切ります。砂利を敷いて転圧致します。ワイヤーメッシュを入れて土間コンクリートを流し、均して下地は完成です。



人工芝の下地は再生砂をいれて転圧後して平らになるようにしていきます。人工芝は下地が命です。しっかりと施工していきます。
カーポートを施工
カーポート(三協アルミ ニューマイリッシュ)施工


カーポートは三協アルミ ニューマイリッシュを施工、Lの字に2箇所、施工いたします。片方は1台分で通常勾配での施工なのですが、もう片方は連結して奥行きが長くなっております。逆勾配で道路側に水が流れる様にしています。こうする事で玄関まで雨に濡れない事や1台分+サイクルポートとしても利用する事が出来ます。


人工芝を貼ります。
人工芝貼り


人工芝を貼ります。最近ではお子様の遊び場としてのご依頼が多いです。保育園でも施工実績のあり、実際にサッカー場でも使われている人工芝です。いかがでしょうか。
ウッドデッキとテラスを施工いたします
ウッドデッキ(三協アルミ ひとと木2)施工
サンルーム(三協アルミ ハピーナ)施工
物置(イナバ物置シンプリー)施工
サンルーム(三協アルミ ハピーナ)施工
物置(イナバ物置シンプリー)施工


ウッドデッキ(三協アルミ ひとと木2)とその上にサンルーム(三協アルミ ハピーナ)を施工いたします。大人数で一気に取り掛かります。ウッドデッキとサンルームの組み合わせは人気のあるパターンです。また同時に物置(イナバ物置シンプリー)を施工いたしました。



完成です。


キレイに掃除して施工は以上です。施主様、職人の皆様、有難うございました。