埼玉県草加市 人工芝を使ったおしゃれな駐車場
予算 | 100万~150万 | 作図担当 | ヒエン |
---|
デザイン コンセプト | 埼玉県草加市の外構デザインです。駐車場を土間コンクリートとスリットを人工芝で施工するプランになります。石貼りのアプローチが駐車場の道路境界まで曲線でつながってます。この他に機能門柱と建物の廻りは6号砕石と防草シートで雑草対策にいたしました。 |
---|
CADデザインポイント
駐車場のスリットは人工芝


駐車場は2台分、スリットは伸縮目地と中央に人工芝のスリットになります。石貼りもあり人工芝のスリットでデザイン性がアップ致します。最近では人工芝を使ったスリットは増えてきております。土間は道路に水が流れるように傾斜を付けています。傾斜は2%以下だと水が溜まってしまいやすくなり、3%以上になると歩きづらくなるため一般的には2~3%が良いとされています。
機能門柱とアプローチ
機能門柱:LIXIL ウィルモダン
石貼りアプローチ:EXDECO ソレイユストーン乱形


機能門柱はLIXILのウィルモダンを使用、ドアの色に合わせブラックにしています。道路境界に辺りに設置いたしました。機能門柱は道路側派と玄関側派に分かります。どちらも一長一短あります。石貼りアプローチはEXDECOのソレイユストーン乱形を使用、入口と道路が正面ではなく出て右側にあるため、こういったアプローチになります。曲線で道路までにしているので駐車場のアクセントにもなります。
雑草対策
雑草対策:6号砕石+防草シート


建物のまわりはブロック塀を新設して6号砕石と防草シートで雑草対策にいたしました。
駐車場:土間コンクリート
スリット:人工芝