埼玉県越谷市 サイクルポートと人工芝の駐車場
作図担当 | 小川 |
---|
デザイン コンセプト | 埼玉県越谷市の外構デザインです。全体的にナチュラルテイストで機能的な外構プランにいたしました。ナチュラルテイストのオープン外構になっております。約18㎡の敷地にサイクルポートと駐車スペースを確保いたしました。駐車場のスリットは人工芝になっており、アクセントになってます。 |
---|
CADデザインポイント
サイクルポート3台用と枕木材


サイクルポートはLIXILのネスカを選択しました。一番小さいサイズを設置しましたが、自転車の収納台数は平置きで3台、別途サイクルキーパーを使用すれば5台収納できます。駐輪場と道路の境界にはコンクリート製の枕木材を設置しました。存在感のあるサイズと材質なので少ない本数でもしっかりと仕切りの役割になります。


門柱とアプローチはナチュラル感を演出
機能門柱:タカショー 宅配ボックス付き門柱 スリムタイプ
玄関アプローチ:TOYO レイルスリーパーベイプ+TOYO ポルフストーン


機能門柱はコンパクトながらも宅配ボックスや照明もついている多機能なタイプです。門柱本体やポストの正面パネルなどのカラーバリエーションが豊富なので、建物の外壁などに合わせた門柱が設置できます。アプローチには、駐輪場で使用した枕木材と同じシリーズの枕木風コンクリート板と、天然石を組み合わせました。枕木材で統一感を出しつつ、天然石の味のある風合いがアクセントとなっています。
駐車場のスリットは人工芝
■駐車場:土間コンクリート
※スリット:人工芝
※洗い出し:四国化成 リンクストーン


駐車スペースは土間コンクリートと部分的に洗い出し仕上げとしました。目地には人工芝を敷きました。日照条件など、植物の育成が難しい場所でも人工芝なら気にせずに敷くことができます。緑が入ることにより、ファサードの印象が明るくなります。コンクリートの角をアール状に取り、柔らかな印象にしました。


境界はブロック基礎のメッシュフェンス
■フェンス:LIXILハイグリッドフェンスUF8型
※サイズ:高さ600㎜
※基礎・下地:ブロック基礎
※素材・材質:スチール
※形状・デザイン:メッシュ・網目
■雑草対策:6号砕石+防草シート


境界フェンスはコストをかけず、シンプルなものを選択しました。ブロック基礎上に60㎝の高さの物を使用いたしました。低め設定なのですっきりとした感じになります。家まわりは雑草対策で防草シートと砕石敷きになっています。
■サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ
※台数:3台用
※サイズ:幅1800㎜ 奥行2200㎜ 標準柱
※屋根材・屋根形状:ポリカーボネート板(クリアマット) フラット型
※色:シャイングレー
■枕木材:TOYO レイルスリーパーラフト