千葉県野田市 カーポートとサイクルポートを統一
予算 | 150万~200万 | 作図担当 | 古谷 |
---|
デザイン コンセプト | 千葉県野田市の外構デザインです。駐車場の両サイドにカーポートとサイクルポートを設置したプランです。建物に合わせたカラーと同シリーズを使う事で統一感を持たせました。駐車場自体は2台分土間コンクリートでのプランです。この他、造作門柱と玄関ポーチと立水栓のプランとなりました。 |
---|
CADデザインポイント
カーポートとサイクルポートの統一


カーポートとサイクルポートはLIXILのフーゴRシリーズを使用しています。同シリーズなので統一感があります。カラーも柱は建物に合わせブラック、屋根もクリアブルーで統一しています。カーポートとサイクルポートを一緒に施工したい場合は同シリーズをお勧めいたします。


造作門柱はモルタルと笠木仕上げ
造作門柱:モルタル仕上げ
笠木::タカショーエバーアートウッド


造作門柱はモルタルで仕上げ、周辺を笠木で囲んでいます。建物に合わせたモダンな感じの門柱に仕上げました。少しだけですが花壇を入れて、固すぎないようにしています。
アプローチには照明を
照明:タカショー グランドライト
アプローチ:洗い出し
玄関ポーチ:黒モルタル仕上げ
立水栓:ユニソン ウォータースタンド


アプローチは洗い出しコンクリートでのプラン、スリットには砕石と照明を入れており、夜になると足元を照らしてくれます。


玄関ポーチは既存部分に合わせ、モルタルを炭を入れた、黒モルタルでのプランです。ポーチ隣には施主様の希望により混合栓の立水栓を入れています。お湯も出るのでペットを飼われている方でよく使われる立水栓になります。


雑草対策
雑草対策:6号砕石+防草シート


建物まわりは6号砕石と防草シートでのプランです。一部、砂利が飛ばないように縁石で土留めしています。
カーポート:LIXIL フーゴR
サイクルポート:LIXIL フーゴR ミニ