埼玉県草加市 ウッドデッキは四国化成ファンデッキ | 草加市のエクステリア・外構工事業者は春日部・北本市のガーデンアシスト
見積もり・相談
でお問い合わせ
春日部本社 048-720-8269

埼玉県草加市 ウッドデッキは四国化成ファンデッキ

予算-作図担当大槻
デザイン
コンセプト
埼玉県草加市の外構デザインです。お庭にウッドデッキと人工芝のプランです。ウッドデッキは四国化成のファンデッキを使用。下地はコンクリートのプランです。この他、駐車場と門柱、雑草対策のプランです。

CADデザインポイント

人工芝にウッドデッキ

人工芝:オリジナル
ウッドデッキ:四国化成 ファンデッキHG

ウッドデッキは四国化成のファンデッキを使用、コーナーキャップなどの部品もプラスティックではなく板と同じ材質で作られているので本物の天然木の様なイメージのウッドデッキです。下地はコンクリートでのプランです。まわりは人工芝にしています。またレンガで花壇を作成いたしました。

存在感のある曲線の造作門柱

造作門柱:四国化成 美ブロ
枕木材:LIXIL デザイナーズパーツ

造作門柱は四国化成の美ブロで白く塗ったプラン、上部は曲線で作りました。シンプルですが存在感のある門柱になりました。白くなり過ぎないようにするために枕木をアクセントに致しました。

土間コンクリートを2種類

駐車場:土間コンクリート + 洗い出しコンクリート
スリット:砂利

駐車場は土間コンクリートでのプラン、スリットは砂利に致しました。通常の土間だけだと味気ないのでアプローチ側は洗い出しでのプラン、デザイン性を持たせました。土間だけでも洗い出しの物を一部使うだけでイメージが変わります。