埼玉県蓮田市 サイクルポートとカーポート
作図担当 | 古谷 |
---|
デザイン コンセプト | 埼玉県蓮田市のエクステリアプランです。入口向かって右側にサイクルポート、奥にカーポートを設置したプランです。サイクルポートはサイドパネルを入れています。この他、スロープと駐車場は土間でのプランにしています。既存の土間もあるのでそこにあわせて勾配をとりました。 |
---|
CADデザインポイント
サイクルポートはスロープとサイドパネル


サイクルポートはLIXILのネスカFミニを使用、オプションでサイドパネルを付けさせて頂きました。またサイクルポートまではスロープのプラン、自転車なのでスロープは必須ですね。5台ぐらいの自転車が止められます。配置にもよりますが、サイドパネルは目隠しフェンスとしても機能いたします。その辺りも考えてサイクルポートの配置を考えるのも良いかと思います。またスロープの仕切りは化粧ブロック(SBIC ウルトラC)でのプランになります。
カーポートは1台分でサポート柱を追加
カーポート:LIXIL ネスカF レギュラー + サポート柱2本


カーポートはLIXILネスカF レギュラーを使用、強度を高めるためにサポート柱を2本付けています。雨風の被害を気にされる方で片側支持にしないといけない場合はこちらをお勧めしています。また土間は既存の土間があるのでその勾配に合わせるように致しました。スリットは6号砕石でのプランです。
メッシュフェンスと雑草対策
メッシュフェンス:LIXIL ハイグリッドフェンス
雑草対策:6号砕石+防草シート


境界の既存ブロックにメッシュフェンスを設置、LIXILのハイグリッドフェンスを使用いたしました。この他、建物廻りは雑草対策で6号砕石と防草シートでのプランになります。
サイクルポート:LIXIL ネスカFミニ
化粧ブロック:SBIC ウルトラC