埼玉県さいたま市 車の配置にこだわった駐車場工事
予算 | 300万~350万 | 作図担当 | 金田 |
---|
デザイン コンセプト | 埼玉県さいたま市の2世帯住宅での外構デザインです。駐車場は車の配置にこだわったプランになります。玄関アプローチは洗い出しと土間コンクリートを交互にしてデザイン性を出しました。ご両親の為のスペースも確保、植栽との自然調和を意識したプランとなっております。2世帯なので機能門柱もそれに対応した物を使いました。 |
---|
CADデザインポイント
駐車場は車の配置を意識


駐車場は車を止める位置にこだわりました。建物を中心に車が並ぶような配置です。本来だと止めにくい配置なのですが道路との間に広いスペースがあるため可能なプランになりました。
土間コンクリートと洗い出しのアプローチ
洗い出し:EXDECO YRP544


玄関アプローチは駐車場と一体型になります。洗い出しと土間コンクリートを交互に施工した、おしゃれな玄関アプローチになります。
機能門柱は2世帯用
機能門柱:三協アルミ フレムス2型
宅配ボックス:STB-MN1
ポスト:SWE-1
表札:左側:ステンレス KP-STL-1S
洗い出し:EXDECO YRP544


機能門柱は2世帯用の物を使用、宅配ボックスも設置いたしました。下も駐車場同様の洗い出しを使ってデザイン感を出しました。
庭は植栽などでナチュラル感を
立水栓:NIKKO フォギータイプA


駐車場、奥の庭には芝を貼り一部、ご両親が楽しめる菜園のプランにしています。土間部分が多い為、植栽を植えて自然とのバランスを取っています。植栽を植えると暖かみが出ますね。この他、シンプルでおしゃれな立水栓も施工いたしました。
境界はブロックフェンス
フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型


境界はブロックフェンスをメインに致しました。車の被害を防ぐためにブロックの高さを高めに設定しています。ブロックは塀高さが1.2mを超えるときには長さ3.4m以内ごとに控壁を作ります。控壁は、塀が風や地震で倒れないようにするもので面であるブロック塀に対し強度を補うために必要なものになります。
駐車場:土間コンクリート
洗い出し:EXDECO YRP544