埼玉県桶川市 駐車場工事は4台分を確保 | 桶川市の外構・エクステリア工事専門業者はガーデンアシスト
見積もり・相談
でお問い合わせ
春日部本社 048-720-8269

埼玉県桶川市 駐車場工事は4台分を確保

予算200万~250万作図担当金田
デザイン
コンセプト
埼玉県桶川市の外構プランです。モダンな建物のイメージを崩さない色使いと、急なお客様が来た時に対応できるように駐車場を4台分確保したいとのご要望ですが、敷地が確保できない為、通常は3台分の駐車スペースなのですが、いざという時には4台分対応できるようにスペースを無駄なく活用できるようなご提案させて頂きました。

CADデザインポイント

駐車場は4台分

駐車場:土間コンクリート

駐車場は土間コンクリートでのプラン、最大4台分を確保いたしました。スリットはピンコロでのプラン、スリットは直線、曲線、斜線に対応できます。こうする事でオシャレに仕上がります。

アプローチは石貼りで曲線に施工

アプローチ:メイクランド ジャワ鉄平 乱貼り/ブイグラニット ノーブル・ピンコロ

アプローチは鉄平石を使用することで、厚感を持たせつつ建物のイメージを崩さないように仕上げました。また駐車場のレンガラインと同じピンコロを使って統一感を出しています。全体的に渋いイメージになっています。

枕木を使って目隠し

枕木:LIXIL デザイナーズパーツ

リビングへの目隠しとして枕木を使用いたしました。枕木材を使用することで、反目隠しに仕上げ、リビングが暗くなりすぎず通行人の視線が気にならないように仕上げました。高さも、リビングで座った位置で隠れる高さにしました。枕木は間のスペースをどれくらい空けるかで印象が結構変わります。枕木の裏には植栽を植えるスペースと立水栓を設置しています。

門まわりにはサイクルポート

機能門柱:福彫 デリエ
サイクルポート:LIXIL フーゴRミニ
宅配ボックス:LIXIL 宅配ボックスKT

機能門柱は福彫デリエを使用。建物のモダンな色合いを壊さないよう、黒でも映えるようにユニットタイプを使用。道路側に配置することにより訪問者が建物まで来なくてもインターホンが押せるタイプです。また宅配ポストは機能門柱と別に配置することで、宅配ボックス利用の宅配業者のみ敷地内に入れるようにしました。急な来客の時には自転車をどかす事で4台目の駐車場として利用できるようになりました。サイクルポートも同様、黒で統一しています。