埼玉県春日部市 ウッドデッキは高低差を考えたプラン
予算 | 150万~200万 | 作図担当 | 古谷 |
---|
デザイン コンセプト | 埼玉県春日部市のエクステリアプランです。シンプルモダンでありながらシックになりすぎず、所々に植栽やデザインブロックを使用してアクセントを入れました。これらを使用する事でナチュラル感や柔らかさが増し、シックな感じになりすぎるのを防ぎます。また光をなるべく取り入れるように工夫いたしました。この他ウッドデッキ、目隠しフェンス、駐車場、サイクルポートのプランになります。全体的に高低差があるのでフェンスとウッドデッキは下地を調正しています。 |
---|
CADデザインポイント
ウッドデッキは高低差に対応


ウッドデッキはLIXILのレストステージを使用、下地は砂利でのプランです。高低差がある為傾斜があり下地を平らにしております。土留めCB(コンクリートブロック)には五常産業のミルフィーユのビターブラックを貼り付けました。ミルフィーユとはフランス語で『千枚の葉』の意味で、薄い層のように見える事から付けられたそうです。こちらは天然石になっておりCBに貼り付けるだけでデザインブロックのようにアクセントになります。
門廻りは統一感を持たせて
造作門柱:CB LIXIL アレス
表札:美濃クラフト リル
階段:LIXIL グレイスランド
植栽:イロハモミジ.ソヨゴ.ハツユキカズラ・アオキ・ニューサイラン


階段は駐車場と道路の2方向に降りられるようにしました。階段タイルと造作門柱のタイルの色を合わせることで統一感を持たせ、引き締まった印象にいたしました。タイルを使用することで高級感も出ています。この他、階段廻りやウッドデッキ横に植栽を配置して、シックな中にも柔らかさを加えました。
玄関隣にはサイクルポート
サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ
玄関の隣にはサイクルポートを設置、LIXILのネスカRミニを使用、屋根はクリアマット〈すりガラス調〉です。防犯上や天気の影響も考えてなるべく玄関に近い方が良いかと思います。
すりガラス調の目隠しフェンス
目隠しフェンス:LIXIL ライシスP型


隣地との境界のフェンスにはLIXILのライシスP型を使用いたしました。すりガラス調にすることで光を取り入れ、目隠しをしつつも明るさを失わないようになっています。目隠ししたいけど暗くなってしまうのは・・・という方におすすめです。
駐車場は1台分
駐車場工事:土間コンクリート+伸縮目地+スリット 砂利


駐車場は土間コンクリートでのプラン、1台分です。ひび割れしない様に伸縮目地を入れています。また土留めブロックと境界ブロックの間にはスリットを入れています。こちらもヒビ割れ防止になります。
この図面の施工例
関連する施工例はありません
ウッドデッキ:LIXIL レストステージ 下地:砂利
土留めブロック:五常産業 ミルフィーユ